HOME フォトギャラリー
卒業式にむけて③

入退場・証書授与・呼びかけ練習

 3月10日の4校時目に、6年生だけで卒業式練習を行いました。今回は記念品授与、卒業証書授与、呼びかけと歌、入退場の練習を行いました。

 卒業式で最も大切な「卒業証書授与」。お辞儀の仕方や動き、壇上でのあいさつの練習を中心に行いました。最初は緊張気味の様子でしたが、動きのアドバイスを素直に受け止め、凛々しく証書がもらえるようにがんばる姿が見られました。呼びかけと歌は、一人一人がしっかりと声を出し、気持ちを込めてセリフを言うことができてきました。

 卒業式まであと6日。一つ一つの動きをゆっくりはっきりと行い、素晴らしい式になるよう、残りの期間も練習に取り組んでまいります。